『Ich Gehör Nur Mir !!』~22卒内定者紹介⑯~

こんにちは!!

22卒内定者のあかりん(柳明里)です!

 

今回は、同期の森田菜央ちゃんの記事を紹介しますー!👏

 
 

〈名前〉 森田 菜央 (もりた なお)

〈ニックネーム〉 なお、もりなお

〈出身〉 大阪

 
なおちゃんは世界一可愛い二匹のチワワと暮らしているそうです!🐶

おてんばで甘えたな女の子とマイペースでおっとりな男の子。

本当に可愛い〜!

私もお家でわんちゃん2匹とねこちゃん1匹飼っているので、わんちゃんたちの話したいですー!!
 
 

 
 

Q.趣味はありますか?

ミュージカル観劇、アニメ・漫画、ゲーム、お笑い、カラオケ、etc…

めちゃくちゃ多趣味!!

ミュージカルは東宝も宝塚も大好きで、チケ取りに必死みたいです!笑

 

 
 

Q.好きな国はありますか?

中学生のころからドイツが大好きです。

波乱の歴史、美しい街並み、壮大なお城の数々、優しくて(意外と?)陽気な人々…

大学ではドイツ語専攻で、留学にも行きました!
 
人生で一度は行くべき旅先ランキング堂々の一位(なおちゃん調べ)だそうです!笑

 

 
ちなみに記事タイトルのドイツ語『Ich Gehör Nur Mir !!』は、英語だと “I belong only to me!!” という感じ。
 
「私は誰のものでもない。私は私だけのもの」
 
という意味とのこと。かっこいい!!
 
 

Q.どんな大学生活でしたか?

大学では、ドイツ語専攻で、毎日ドイツ語漬けの生活です!

よさこいサークルに参加したり、留学に行ったり、オープンキャンパスの手伝いをしたり…と、割と忙しくも楽しく過ごしてきました。

 

▲よさこいの写真です!▲
 
 
とにかくドイツ語を使いたくて、ドイツ語圏の方とのコミュニティに参加したり、外部でも教室に通ったりもしました。

それを通して沢山の方と知り合えたので、いろいろと手を出して足を運んで、良かったなと思っています!

 
 

Q.なぜネクステージに入ったのですか

大学三年生の時、ドイツに一年間留学する予定でしたが、コロナで中止になりました。

「留学行ったらやりたいことも見つかるやろ!」

なんて思っていた分、突然無くなったことで全てのモチベーションが0でした(笑)
 
だから就活を始めたころは、「あー、就活せなあかんねんなぁ…」くらいで何の目標もなく。

でも「理想像」やそのために必要なことを考えるうちに、就活の軸として次の三点が浮かびました。
 

◆手を挙げれば任せてもらえる環境か

◆人の可能性を広げられる仕事か

◆仕事に対して熱い思いを持って働いている社員が多いか?

 
様々な企業様と面談や面接を重ねる中で、私の中で上の条件にピッタリはまったのが、ネクステージでした。

仕事に対してもそうですけど、ネクステージは「人」一人ひとりにしっかりと寄り添っている点もとても魅力的でした。就活の中で、ネクステージの面談が一番楽しかったですね!
 
あとは、将来的に「経営者」を目指すことも視野に入れているので…

「考え方やノウハウを盗みたい!」と思ったことも要因ですね(笑)
 
 

Q.これから何をしたいですか

「自分も楽しく、人に影響も与える」

これは私が大切にしていることです。

入社した暁には、20代のうちに自ら手を挙げて、「苦しいことも楽しい」精神で日々成長していきます!

恐れず挑戦する、前のめりな社会人を目指します。

前述した通り、経営のノウハウも「盗む」気満々です!!(笑)

これから、よろしくお願いします!

こんな記事も読まれています

お問い合わせ

ネクステージGroup総合お問い合わせ窓口