【かかりつけのトレーナー】を追求するREGBODYの新サービス紹介しちゃいます!

23卒内定者で人事インターンをしているしかちゃんこと鹿目こころです!!

 

早いもので今年も9月に突入しましたね!!

 

みなさんにとって「秋」ってどんな印象ですか?

・芸術の秋
・読書の秋
・行楽の秋

などと「いろいろ思い浮かぶのではないかな?」と思いますが、

 

 

やっぱり一番は

 

食欲の秋!!!!

ですよね!?!?

 

 

私は秋の美味しい食べ物についつい食が進んでしまい……

つまり……その…太ってきてしまいまして………

 

 

「ダイエットしよう!!」と心に決めて筋トレを少々始めました…!!✨

 

 

ダイエットを継続するためにはやっぱり

 

 

効率よく・リバウンドなく・ストレスフリー

 

 

でやっていきたいじゃないですか!

 

そのためには【自分の身体を知る】ことが大切になってくるわけですが、なにをどうしたらよいのかわからないですよね……

 

 

 

でも!!!聞いてくださいみなさん!

 

 

ネクステージgroupのヘルスケア事業【REGBODY】で、

 

「〇〇を利用して自分に効果的なダイエットの仕方を認識できる」

 

という新サービスが登場したんです!!!!!

 

みなさんを代表して、この度REGBODYの代表、濵田さんにインタビューをしてきました!!!

 

早く新サービスについて、【〇〇】が何なのかについて、詳しく知りたいと思いますが!!!

 

 

まずは格好良くて男らしいREGBODY代表!!濵田さんのプロフィールから!

 

◆プロフィール

 

氏名:濵田 健太

所属:株式会社REGBODY 代表取締役

入社年:2018年

長所:すぐ行動するところ。まず行動して、それから考えていくスタイルです。

短所:頑固で真面目過ぎるところです。

 

 

◆REGBODYの魅力

REGBODYには、トレーニングに関するマニュアルがありません

 

お客様ひとりひとりの身体の状態や理想の姿に合わせてトレーニングメニューを変えているところ

は大きな魅力だと考えています。

 

きっとみなさんには病気になった時にすぐに訪れる「かかりつけ医」がいると思います。

 

かかりつけ医のように、

 

医者以外で自分の体のことを知っている安心できる存在で在りたい

 

という想いから

 

「かかりつけのトレーナー」

になることを意識しています。

 

 

お客様の「トレーナー」に対する認識を

 

なんでも相談できる相手

 

と思っていただけるようにしていきたいです。

 

そのためにまずはトレーナーのレベルを上げることに注力しています!

 

トレーナーの育成にも力を入れており、

社員全員でお客様へ「かかりつけのトレーナー」になることを共通認識としています!

 

 

◆新サービスについて

 

いよいよみなさんお待ちかねの新サービスについての本題に入っていきます!

 

冒頭に、「〇〇を利用して自分に効果的なダイエットの仕方を認識できる」とお話ししましたが、

 

 

〇〇とは…

「血液検査」の結果です!!!!

 

REGBODYの新サービスをまとめるとこんな感じです⇩

 

 

次に例を挙げてこのサービスの良さを説明していきます。

 

例えば、あなたがダイエット目的でREGBODYに通い始めたとします。

 

「摂取カロリーを減らしましょう!!」ということでダイエットを開始!

 

(早く痩せたい……!!!)との想いから毎日ダイエットを続ける日々。

 

 

でも、

「効果が出たのは始めのころだけで1ヶ月経った今は全然体重が減らない…」
「こんなに頑張っているのに成果が出ない…」
「もうダイエット辞めようかな…」

 

と負の感情になりますよね……
(きっとダイエット経験者ならだれでも一度は経験するであろう悩みですね笑)

 

 

しかし!

 

このサービスを利用すると、頑張っているのになぜ痩せないのか、

その根本的な原因が血液分析で解消されます!

 

血液分析で自分の身体のすべてを把握できるので、「貧血ですよね」とか、「最近多く小麦摂取してますよね」とかなんでもわかります。

 

つまり占い師みたいな感じです(笑)

(※血液分析はしっかりと科学に基づいて根拠もあるものなのでご安心を!!!(笑))

 

 

◆お客様の根本的な問題解決のために

 

これがサービス導入を決めた一番の理由です。

 

 

セミナーでこのサービスを知り、うちでやりたい!と思ったのですぐに導入に向けて動き出しました。
社員のみんなも「こんなサービスがあるのか!」と興味津々でこのサービスに対して前向きでした!

 

現在半分以上の社員が血液分析を実施できますが、

 

全員ができるようになることを目標としています。

 

 

お客様の身体づくりをしっかりとサポートするためにはベースの基礎栄養学を知っておく必要があります。

 

セミナーに参加したり、本で勉強したりしながら知識を付けています!!

 

◆「かかりつけ医」と「かかりつけトレーナー」の共存

 

これは今後実現させていきたいことです。

 

そのために医療関係との提携を行い、お客様の身体の状態を共有できるサービスを作っていきたいです。

 

 

「なんか最近身体に違和感があるけど病院行くの面倒だしな……」と思うことってあると思います。

 

そんな時には「あ、REGBODYのトレーナーさんに相談しに行ってみようかな」と気軽に思っていただける場所でありたいです。

 

REGBODYでの業務はすべて

 

とにかくやりがいしかない

 

そう思っているので、REGBODY30店舗立ち上げを実現するために挑戦していきたいです。

=========================================

いかがでしたか?

 

インタビューを通して、REGBODYは本当にお客様を大切にされているんだな、と感じました!

 

今回導入された新サービスに関しても

 

「かかりつけのトレーナーになる」

 

という想いのもとで実現されていると思いましたし、

 

お客様を第一に考え、お客様の理想を叶えていきたい

という強い意志を感じました。

 

「ジムに行かなきゃ!頑張らなきゃ!」と気を張ることなく、ふらっと気軽にお話がてら身体づくりができる場所。

 

トレーナーが一方的に指導するだけの関係性ではなく、

お客様と対等な立場で支え合う形を大切にするパーソナルジムって安心感がありますよね。

 

新しいジムの在り方を確立していくREGBODYの今後には期待しかないですね!!

 

 

そして私はREGBODYの新サービスが気になりすぎて仕方がないので実際にREGBODYに通い、血液分析をしていただいている日もそう遠くないかもしれません……(笑)

 

そしてこの記事をここまで読んでいるあなたも通い始めてしまうかも…!?
もしくはあなたこそが誰かのかかりつけのトレーナーさんになっているかもしれないですね!

 

ぜひ、REGBODYで私とお会いしましょう!!!
そのときはこのストーリー読みました!って教えてくださいね♡

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

こんな記事も読まれています

お問い合わせ

ネクステージGroup総合お問い合わせ窓口