あきらめなかった自分が、あきらめない人と次のステージをつくりたい。だからネクステージに決めた・・・!

こんにちは!!
ネクステージ株式会社で経理を担当してます!
伊藤です。
初めての投稿になるので簡単な自己紹介からさせていただきます。

 

【自己紹介】

出身:秋田県。生まれは千葉県ですが、育ちは秋田(^▽^)/
好きな事:バスケを見る、小説を読む、英会話の勉強、神社仏閣
性格:明るいけど実は根暗な部分もあります。真面目です。(笑)

※写真はキャンプに行った際に朝食の魚をまじめにとっているときの写真です。

 

前職何をやってきたか・・・

社会人1年目は美容師として働いていました。
美容師としてはよくある話ですが、腰を痛めてしまい夢を諦める事となりました・・・
その後は立ち仕事は出来ないので、事務職へ転職をし、営業事務や売掛担当などを経験しました。

夢を諦めてからはやりたい事もなく、なんとなく立ち仕事は出来ないから事務職しかないな…と働いていただけでした。

業務に手を抜く事はないですが、やりがいや楽しさを感じてたいた事も無かったように思います。。。
今思うと、、、完璧に腐っていました(笑)
そして、ふと「このままでいいのかな…」という漠然とした不安を感じ、

会社に影響のあるポジションってなんだろう?

自分の好きな事ってなんだろう?

そう考えてみた時に、まず私は数字が好きだなぁと思いました。
売掛を担当していて、売上や請求書において数字を管理する事は楽しかったのです。
そして、数字の観点から会社に影響のあるポジションを考えた時に初めて【経理】かな、と思ったのが経理への道のスタートでした。

 

なぜNXに入社しようと思ったか・・・

経理をやりたい!

そう思っても決して簡単ではない事は分かっていたので、まずは簿記の勉強から始めました。
簿記3級を独学で学び、資格を取りました。すぐに2級の勉強も始め、同時に転職活動も始めました。

しかし、待っていたのは不採用の嵐(笑)

資格を取っても評価はされず、2級を勉強していても見向きもされず、「未経験」である事で、経理として採用してくれる企業は一社もありませんでした。
美容師を挫折した頃を思い出して、私はここで2度目の挫折を味わうんだな、と心が折れそうになっていました。

諦めようかな、でも美容師以来初めてやりたいと思った職種だし!

やっぱり無理かも…いや!やりたい!!

これを繰り返してました(笑)

 

 

本当に心が折れそうでしたが、特に友人が諦めるなとずっと励ましてくれていたおかげもあり、どうにかしようと思い、ふとそういえば経理をしてる人が居たなぁと連絡してみたのが、このネクステージ財務経理部にいる神浦さんでした!
経理という仕事について話を聞いてみようと思っていました。

そこで神浦さんから、「うちの会社に応募してみたら?」と言って頂きました。

そもそもネクステージとはどういう会社なのか、ホームページを読み漁りました。一番はじめに目に飛び込んできた、「あきらめない人と次のステージをつくる」この言葉に圧倒的に心を持っていかれました!(笑)経理未経験という事で、不採用通知ばかり貰っていた私にとって、あきらめなくても良いと言ってくれているような、久しぶりな肯定的な言葉でした。

なぜネクステージだったのか?と聞かれたら、あきらめなかった自分が、あきらめない人と次のステージをつくりたいと思ったからです。

 

 

 

今どんな仕事をしているか

先輩方4名と私という経理チームで切磋琢磨しながら働いています!
請求書処理や会計計上などのルーティンワークをしています。最近では、子会社の経理面をサポートさせて頂けるようになりました。

私はまだ入社してすぐなので本格的な活動はまだしたことはありませんが、経理の担当業務だけではない、ネクステージには委員会もあります。

委員会では社内報という冊子を作成し、ネクステージのカルチャーや理念浸透に向けて発信していくことができます!今後自分がどのように関わっていけるのか、どのような活動をするのか楽しみです!

 

こんな記事も読まれています

お問い合わせ

ネクステージGroup総合お問い合わせ窓口