新オフィス!繋がりを意識した空間とは。

ネクステージは業務拡大に伴い、2018年11月にオフィスを移転しました!
移転から3カ月が経過してしまいましたが、今回はコミュニケーションを
重視したこだわりの新オフィスを紹介したいと思います。
引越しが決まった際は「引越しプロジェクト」を本部で発足しました!
その時にコンセプトを決めました!!
そのコンセプトは・・・
【 繋 が り 】
現在、8事業展開しているネクステージグループ。
本社が移転する際に、全社がバラバラになってしまうので離れていても、
仲間が思わず本社へ立ち寄りたくなる場所。
そんな場所にしたいと考えていました。
そして、仲間と繋がりを持てる場・コミュニケーション取れる場を創りたいという想いから、
コミュニケーションスペースを広くし、執務室にフリーアドレス制を導入しました。
壁がガラス張りなのは、空間全体がつながっている一体感を創りたかったからでもあります☆
どうしたらグループ全体の【繋がり】の中心になれるオフィスに出来るのか…
メンバーを中心に、新オフィスの内装や設備など様々な事にこだわりながら、
試行錯誤を繰り返しました。
細かい部分も自分たちで考えるのがネクステージ流です(^^♪
こだわったポイントは・・・
① 繋がりを感じられる空間
壁はガラス張りにし、段差を効果的に使い、
立体的に表現しているので入口から奥まで見渡すことができます。
② 拡張式★会議室
真ん中のパーテーションは可動式なので、大人数での会議の際は
パーテーションを動かし、広く使えます。
また、パーティションはホワイトボードとして使用できます!
③ BARカウンター
終業後、お酒を飲みながらみんなで語り合うこともできるBARカウンターもあります!
企画準備中です!!!
④ 大注目のコミュニケーションスペース
仲間とのコミュニケーションの場として
会議をここで行ってもいいですし、ランチで使ってもOKです!使い方はあなた次第!
奥にはファミレスのようなBOX席もあり、会社であることを忘れてしまいそうです♪
プロジェクターも設置されているので、スポーツ観戦やゲームなどのイベントも
積極的に開催していきたいと考えています!
こんなオフィスで毎日働ける事に大興奮ではありますが、
これも『引越しプロジェクト』メンバーのお陰です!
まさに仲間のために頑張る!
「何をするか」よりも「誰とするか」を重視するネクステージの
カルチャーが反映されたプロジェクトでした。
今後、会社説明会などの採用イベントはオフィスで行っていくので、
社員だけでなく、オフィスも見たいな…という方はぜひ遊びに来てください(^^♪
ネクステージのカルチャーが反映されたこだわりのオフィスも一緒に紹介致します☆
募集記事も公開しているのでよかったら見てみて下さい!
この記事を書いた人
小林 花菜(こばやし かな)
1989年生まれ、静岡県出身。経歴はアパレル⇒広告営業⇒不動産人事⇒ネクステージGroup。ミスマッチのない採用を実現し、自分のなりたい姿を叶えられる会社を作っていくために現在、中途採用チームと採用広報業務を兼任。
最近のブームはキャンプと温泉と愛犬とのドックラン
