ネクステージの前身であるBar「WONDER」ってなに?

こんにちは!

ネクステージでインターンをしている原です!

 

 

今回はなんと皆さんお待ちかねの「WONDER」についてご紹介します!!

 

・・・・

 

 

「え、WONDERってなに??」

 

まあ、そうですよね。ただネクステージにとって「WONDER」はものすごく重要なのです!

 

簡潔に言うと「wonder」はネクステージの起源です。

 

それでは歴史を遡りましょう!

 

-WONDERの歴史-

ネクステージグループ代表の丹野が21歳の時、特にやりたい事も無く、次の目標が見つからない中、バーの常連だったお客様から「自分のバーをやらない?」と誘いを受け、新宿でBar「WONDER」を開くことになりました。

 

 

なんとその時に一緒にスタッフとして働いていたのが専務の片桐で、後々一緒にネクステージを立ち上げていきます!

 

そして順風満帆行くと思いきや・・・

 

バーは繁華街の雑居ビル7階、来店者数も少なくなんとかして形になってきた矢先、オーナーが夜逃げしBar「WONDER」は閉店します。

 

そして残ったのは連帯保証人として返済を求められた500万円の借金。負の連鎖は続きます。

 

 

しかし丹野は

 

「このまま倒れてたまるか」

 

と再起を決意し、自分と同じように何かで失敗してしまった人や、それでもあきらめたくない人にチャレンジする場を与えていくべく

 

「あきらめない仲間と、次のステージをつくっていく。」

という想いをもとに

 

 

ネクステージを設立します。

 

 

-現在の「WONDER」-

そんな思い出深いBarを本社移転と同時に再現したいという想いを持った社員が集まり、、、

 

なんと本社に作ってしまいました!

 

現在もBar「WONDER」はみんなの憩いの場として現在も親しまれています。

また、ネクステージは「夢」を持っている方が多いです!

 

「お酒を交えて熱く語り合う場」

 

としても皆さん利用されています。

ネクステージらしい環境がWONDERに詰まっています!

(コーヒーメーカーもあります!)

 

-WONDERでのエピソード-

実際にWONDERでの記憶に残っているエピソードを聞いてみました!

 

今回インタビューしたのはお酒をよく飲んでそうな人事部の小林さん!(偏見です。)

現在人事部で一緒にお仕事をさせて頂いています。

 

 

【WONDERを実際に利用されてみてどうですか?】

 

ー「オフィスにBarがあることが初めて!社内にコミュニケーション取れる場があって嬉しいかな!

人事目線だと、来社された候補者の方がBarを見てオシャレと言ってくださることが嬉しい!」

 

 

確かに社内にBarがある会社は珍しいですよね!

僕も初めてネクステージを訪れた時はオシャレなスペースだなと思いました!

 

【WONDERで記憶に残るエピソードはありますか?】

 

ー「メンバーの恋バナかな(笑)やっぱりプライベートなことを話せる時間は大切だなと感じました!

他にもコロナが流行る前はホワイトデーの日にイベントがあって、男性メンバーがバーテンダーになって女性メンバーをもてなしてくれました!」

 

 

お互いのことをよく知るためにも恋バナは欠かせませんね!

ホワイトデーイベントすごい楽しそうですね!噂によると三澤さん(人事課長)が作るお酒は全部薄かったとか、、、

 

 

 

-WONDERの陰で張り込みしてみた-

 

今回実際にWONDERの陰に潜んで張り込んでみました、、、

誰が来るのか楽しみです!

 

・・・

 

と思いきや、現在は感染症対策のためにアルコール類は皆さん自粛されているみたいです!

 

自粛が明けるまでしばしの辛抱です!

 

 

以上のようにWONDERはネクステージの起源であり、現在もネクステージの憩いの場として皆さんに親しまれています!

入社された方は是非一度利用されてみてはいかがでしょうか!

こんな記事も読まれています

お問い合わせ

ネクステージGroup総合お問い合わせ窓口